小池陽人(こいけ・ようにん)
大本山須磨寺 寺務長
昭和61年生まれ。総本山醍醐寺修行道場「伝法学院」卒業後、四国八十八か所歩き遍路成満。清荒神清澄寺で天堂番として二年間修行。
須磨寺では、生涯学習の場としての「青葉会」や「須磨 夜音 音楽法要祭」などを開催。NHK文化講座神戸教室の講師としても活動中。H-1グランプリ法話決戦in兵庫 初代グランプリ。令和元年に行われた全国初の超宗派法話大会「H1法話グランプリ~エピソードゼロ」実行委員長。ラジオ関西「田辺眞人のまっことラジオ」で、「ラジオ法話 心の深呼吸」のコーナーを担当。平成29年6月よりYouTubeチャンネル「須磨寺小池陽人の随想録」開設、2週間に一度YouTubeで法話配信。同年9月より、須磨寺テレホン法話で3分間の法話を毎月更新。テレホン法話:TEL078-732-5800
ここまでのやり取りは、こちらから御覧ください。
細川晋輔さま
お手紙拝受しました。ありがとうございます。
この往復書簡、交換日記の細川さんのお相手をさせていただくこと、本当に恐縮しておりますが、「ほのぼのとやりましょう。」との細川さんの言葉に、肩の力を抜いて、自然体、等身大で、せっかくのこの機会を楽しみたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年、細川さんとは、真言宗豊山派の守祐順僧正にご縁を繋いでいただき、知り合うことができました。最初のzoomでは、ネット環境が悪く大変失礼いたしました(汗)。
私は、3年前からYouTubeで発信しているので、PCやネット関係に詳しいのではないか、と思われることもあるのですが、実は大の苦手なのです。YouTubeの発信では、私は、カメラの前で法話をすることだけに集中しております。細川さんが触れていただいたように、山端秀明さんという方が、撮影から編集、YouTubeへのアップまで全てやってくださっているのです。ですから私は、「ユーチューバー」などとはとても言えないのですね。そして、おっしゃるように、山端さんは、撮影、編集だけでなく、法話の内容(話題、口調、目線等々)にも忌憚のないアドバイスや思いを言ってくださいます。その結果、撮り直したYouTubeの法話も数々あります。伝えることの難しさと大切さを、YouTube法話の制作過程で学ばせていただいています。
昨年より、円覚寺様の横田南嶺猊下に、YouTubeやブログなどを通して、多くの学びを日々いただいております。横田猊下とのご縁を繋いでくださった細川さんに感謝してもしきれない思いでおります。心から尊敬できる方との出会いは、人生をこんなにも豊にしてくださるのですね。とても厳しい修行を重ねてこられ、仏教の深い知識を得られて、なお謙虚に精進を重ねておられるお姿に尊敬の念をいただいております。猊下はまさに、「遠くにいる偉い人」ではなく、「近くにいてくださる謙虚な求道者」であられると感じています。おこがましいことですが、そのような猊下の僧侶としてのお姿に強い憧れを抱いております。
さてご質問がありました、今年の私の抱負ですが、ずばり「インプット」です。私は根っからの目立ちたがり屋でして、この数年間、YouTubeをはじめ、発信することに夢中で取り組んできました。つまり、「アウトプット」ばかりに力を注いできたように感じています。そして、感じますのは、いかに自分の中身が空っぽであるかということです。本などを読み知識を得ることもそうですが、積極的に様々な経験をして、「インプット」の意識を高めたいと思っております。ありふれた日常から、いかに多くを学ぶか。そのアンテナの受信力も高めたいです。
私からも細川さんにお聞きしたいことがあります。以前、細川さんに伺った話で、NHK大河ドラマの禅(仏教)の指導をされた時、役者さん、スタッフさんのお姿から、「伝えることにかける努力」がすさまじかったとお聞きしました。そして我々僧侶にも通ずる大切な姿がそこにあったとおっしゃっておられました。細川さんが大河ドラマの現場で感じたお話を是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。
寒い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。合掌九拝
小池陽人 拝